忍者ブログ
当作業所にて承ったお客様のスポーツ自転車のメンテナンス、修理の様子などを気ままに発信します。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:
    marco所長
    性別:
    男性
    趣味:
    所在地:東京都北区豊島5丁目
    自己紹介:
    VIA 自転車技士 11-13-0012
    自転車安全整備士 第30.011.149号
    車いす安全整備士 第10796 NV
    自転車協会 SBAA PLUS 認定者
    最新コメント
    [12/17 marco自転車メンテナンス]
    [12/17 オオミヒロシ]
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    所在地
    P R
    データ管理
    marco自転車メンテナンスになってから、初の自転車メンテナンスを
    承りました。

    今回は、リアディレーラーの不調を修理しました。


      

    まずは、ディレラーハンガーの曲がりのチェックと修正です。
    内側に若干曲がっていました。

    その後、変速調整をしましたがトップギアでの音鳴りが収まらず
    いろいろと調べてみると、

      

    スプロケットのトップギアが、ちゃんと嵌合せずに取り付けられていました。
    シマノは、12 速になってからフリーボディにギアを嵌めていくのが
    やり難くなりました。


      

    これを直して、再調整、変速が正常になりました。


      

    今回は、部品交換なしで、工賃 2,000 円を頂戴いたしました。

    拍手[2回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ハンドル周りをスッキリさせます HOME marco自転車メンテナンスの LINE 開設しました
    Copyright © marco自転車メンテナンス All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]